長文問題

 一般的な問題集の問題や模試の問題は、解き方暗記しているという前提で作られていますので、問題文の長さが短いのが一般的です。これに対して、記述式の入試本番の問題は、誤解を避けるために問題文が長くなっています。問題文が長くなれば問題が難しいと勘違いし易いのですが、状況を詳しく説明してあるだけなので、長文に慣れている人からすれば、文章の短い問題よりも楽に解けます。そのために、模試では得点を稼いでいた人が入試本番ではできなかったということが多くあります。それに対して、長文を鍛えている人は、模試が悪くても本番で得点が稼げるという利点があります。

 物理の基礎概念が理解できても、文章を読み取る力が弱いと正解が得られません。ここでは、文章を読み取る力を鍛えるための長文問題を用意しました。文章を読む力を鍛えるには「わかるまで何回も読む」これに尽きます。ここにあげた長文問題は過去に出題したものです。複数の単元を横断した問題が多いので、各単元のページではなく、このページで表示することにしました。問う内容はきわめて基本的内容ばかりですが、長い文章の中に埋め込まれていますので、しっかりと読みこなさないと、意味が分からず回答できません。素早く読んで素早く解答する練習をしてください。 

 ここでは、様々な事象を物理的に解析し、問題にしていますので、「物理でこんなこともできるんだ」と思えるようになると思います。随時更新します。

 試験における平均正答率を表示しました。他の問題・出題順・出題時期・学年によって正答率は変化します。正答率がそのままその問題の難易度に直結するわけではありませんが,参考にしてください。

長文問題  関連単元 正答率
 G062地震の周期と伝搬   単振動・正弦波・反射と屈折・共振・ばね・運動方程式  29.3
 G061H3ロケット発射  気体分子運動・運動方程式・運動量と力積・仕事とエネルギー   46.1
 G060人工衛星こうのとり   力積・運動量・エネルギー保存則・万有引力・ケプラーの法則 ・化学反応式  27.8
 G059入場門と吊り橋   力のつりあい・漸化式・微分   44.6
 G058野球ダイヤモンド一周   等加速度直線運動・等速円運動  37.3
 G057ロードバイクとママチャリ   力のモーメント  43.8
 G056シリウス伴星   万有引力・ケプラーの第三法則・重心・力のつり合い・圧力・物質波・定常波  43.7
 G055一石トランジスタラジオ   トランジスタ・オームの法則・消費電力・交流・コンデンサー・コイル  56.1
 G054指パッチン   波動・定常波・気柱の共鳴  57.1
 G053電球のフィラメント   オームの法則・電圧・電流・消費電力   59.3
 G052ハンドボール投げ   等加速度直線運動・力のつり合い・運動方程式   63.1
 G051稲妻   電場・電位・コンデンサー・オームの法則・運動方程式・状態方程式・熱力学第一法則  60.5
 G050エレベータ   等加速度直線運動・力のつり合い・運動方程式・仕事とエネルギー   45.4
 G049ボルタの電池   仕事とエネルギー・電場・電位・オームの法則・非オーム抵抗・ボルタの電池  37.6
 G048望遠鏡の分解能   ヤングの実験・レンズ・光の干渉・視力  45.2
 G047地殻の厚さ   浮力・力のつり合い・アイソスタシー  40.8
 G046自転車二人乗りの危険性   等加速度直線運動・仕事とエネルギー・運動方程式・摩擦力   51.4
 G045ハッブルの法則   ドップラー効果・エネルギー保存則・万有引力   34.5
 G044ペットボトルロケットの飛距離   運動量と力積・仕事とエネルギー・状態方程式・熱力学第一法則・運動方程式   68.6
 G043サッカーのシュート   等速直線運動・等加速度直線運動   48.3
 G042相対速度と雨粒の直径   速度ベクトル・速度の合成・相対速度   39.4
 G041前輪駆動と後輪駆動の比較   力のモーメント・運動方程式・摩擦力・慣性力   51.3
 G040宇宙エレベーターの実現性   万有引力・運動方程式・圧力・遠心力・等速円運動  65.5
 G039テニスのスマッシュ   単振動・運動量と力積・反発係数・仕事とエネルギー  42.4
 G038自動車のサスペンション   等速円運動・慣性力・単振動・共振・摩擦力   58.7
 G037飛行機のフライト   力のつり合い・運動方程式・エネルギー保存則・等加速度直線運動   26.2
 G036サッカーのキック   運動量保存則・力積・反発係数・放物線運動・相対速度  20.2
 G035自転車のブレーキ  力のモーメント・運動方程式・摩擦力   29.4
 G034リコーダー   共振・共鳴・縦波・波の性質  69.9
 G033C14によるβ崩壊   運動量保存則・エネルギー保存則・原子核・半減期・ベータ崩壊   45.9
 G032光速度の算出   電場・電流と磁場・電磁誘導・エネルギー保存則   43.9
 G031バンジージャンプ   運動方程式・エネルギー保存則・ばね  35.6
 G030生命体と圧力   圧力・仕事とエネルギー   73.3
 G029平均自由行程   電場・電位・電流・オームの法則・結晶格子   63.6
 G028空手三角飛び蹴り   加速度・摩擦力・運動方程式・仕事とエネルギー  27.6
 G027スリーポイントシュート   加速度・放物運動   64.6
 G026電気力線の性質  電気力線・コンデンサー・電位・電場  38.7
 G025ダイヤモンドの美しさの秘密  屈折の法則・全反射   19.7
 G024野球の変化球  運動方程式・放物運動   11.3
 G023クラウチングスタート  運動方程式・力のつり合い   44.8
 G022野球タッチアップ  等加速度直線運動・放物運動  55.7
 G021リレーバトンパス  等加速度直線運動・等速直線運動  82.5
 G020震度とマグニチュード  正弦波・単振動・慣性力・等速円運動・力のモーメント・仕事とエネルギー  27.3
 G019エアコン暖房  状態方程式・熱力学第一法則・ポアソンの式  30.1
 G001空気中音速算出  正弦波・単振動・状態方程式・ばね・運動方程式  76.3
 G002ツングースカ大爆発の正体  万有引力・力の性質・仕事とエネルギー  44.4
 G003自動車のエンジンの仕組み  状態方程式・熱力学第一法則・力のモーメント・仕事とエネルギー・等速円運動  60.0
 G004超音波エコーの原理  力のモーメント・正弦波・波の反射・単振動・ばね  47.6
 G005カーリング  仕事とエネルギー・運動量・運動方程式  66.8
 G006ハヤブサ2  万有引力・仕事とエネルギー  41.2
 G007サッカーコーナーキック  等速円運動・放物運動・運動量と力積  48.8
 G008膝関節の力  力のモーメント  70.8
 G009銀河中心の謎  万有引力・仕事とエネルギー  48.8
 G010熱気球  状態方程式・浮力  62.9
 G011バスケットボールダンクシュート  慣性力・等速円運動・仕事とエネルギー・加速度  53.7
 G012法隆寺五重塔の耐震性  単振動・仕事とエネルギー・力のモーメント  29.9
 G013綱引き  力のモーメント・摩擦力  86.8
 G014弓道  放物運動・ベクトル  25.4
 G015ヘリコプターの浮上原理  運動量・運動方程式  32.7
 G016松葉杖  力のモーメント  19.6
 G017野球の長打  放物運動・加速度  67.4
 G018アルキメデスの原理  力のモーメント・浮力  45.2