豪族系図との照合

 下の表は各豪族の世数と天皇系図の世数の対照表である。水色がついているセルの人物はその世数の天皇とほぼ同世代と確認できるものである。
この表より海部氏、大伴氏、吉備氏はすべての世代において天皇家と世代が一致している。これに対して物部氏、出雲氏、三輪氏は応神、仁徳朝における対応人物が見当たらない。大伴氏も一般には大伴武持の子が大伴室屋といわれているが、和泉国神別によるとここに佐彦、山前が存在し、きれいにその前後がつながる。また、景行・成務朝も該当する人物がいない豪族もあるが、この期間は短期間(20年ほど)であるためにありうることと判断する。
履中・反正・允恭朝以降はどの豪族も不自然な箇所なく継続している。
 応神・仁徳朝で何系統かの豪族に空白(赤色)が見られるのは神功皇后・応神天皇が大和を制圧したとき、旧大和朝廷側についた豪族が処罰を受け、履中朝までの間中央から遠ざけられていたためではないかと想像する。

世数 皇室 物部氏 海部氏 大伴氏 出雲氏 三輪氏 吉備氏
最終代没年
0 布都御魂 0
1 素盞嗚尊 30
2 鵜茅草葺不合尊 75 饒速日命 天火明命 天穂日 大国主命
3 神武 121 宇麻志麻治命 天香語山命 道臣命 武夷鳥 事代主命
4 綏靖・安寧・懿徳 110 彦湯支命 天村雲命 味日命 伊佐我 天日方奇日方命
5 孝昭 144 出石心大臣命 天忍人命 稚日臣命 (他7世) 健飯勝命
6 孝安 175 大矢口宿禰 天戸目命 大日命 健甕尻命
7 孝霊・孝元 215 大綜杵 建斗米命 角日命 飯入根命 豊御気主命
8 開化 245 伊香色雄命 建宇那比命 鵜濡渟命 健飯賀田須命
9 崇神 279 十市根 建諸隅命 豊日命 襲髄命 大田田根子 五十狭芹彦
10 垂仁 307 胆咋 倭得玉命 武日 来目田維穂命 若建吉備津彦命
11 景行 325 弟彦命 三島足奴命 大御気持命 御鉏友耳建彦命
12 成務 328 小縫命 吉備建彦命
13 仲哀 331 五十琴 乎止与命 武持 意宇足奴命 大友主命 御友別命
14 応神 394 建稲種命 佐彦 稲速別
15 仁徳 427 尾綱根命 山前 饒別彦
16 履中・反正・允恭 459 伊莒弗 弟彦 室屋 宮向 志多留 速津彦
17 安康・雄略 485 目大連 布奈 石床 窪屋・前津屋
18 清寧・賢宗・仁賢 499 布禰 身狭
19 武烈・継体 531 荒山 坂合 金村 意波苦 特牛 津布子
20 安閑・宣化・欽明 571 尾興 佐迷 阿被比古 美許 香斐
21 敏達・用明・崇峻・推古 628 守屋 咋子 小鷦鷯 勝鹿戸
22 聖徳太子 622 片野田 栗原 叡屋 文屋 古瀬
23 舒明 641 薦何見 多々見 長徳 帯許 利金 鹿瀬男
24 天智・天武 686 大隅 安麿 果安 高市麿 圀勝
25 元明 722 櫛麻呂 旅人 広島 真備

 この表から判断して、皇室系図は各豪族の世数との間に整合性が見られ、1世30年程度での年代計算が正しいことを示している。

皇室系図と各豪族系図を重ねてみた。各系図の上部の数値は素盞嗚尊からの世数を表わしている。世数が同じ人物はほぼ同世代と考えても良い。 括弧内の天皇は、記録により判明しているその人物と同世代の天皇である。 推定皇室系図は各豪族系図と世数がほぼ完全に一致していることがわかる。

。

推定皇室系図
   1    2       3        4   5   6   7       8   9    10   11   12   13  14
  素盞嗚━━饒速日━━┳━宇麻志麻治
            ┃
            ┗━伊須気依姫━┓ ┏━八井耳━━雀部━━雀部━━━孝元━━━━━開化━━崇神━━━垂仁━━━景行━━━日本武━━仲哀━━応神
  素盞嗚━┓             ┣━┫
  天照大神┻━鵜茅草葺不合尊━━神武━┛ ┣━綏靖━━━孝昭━━孝安━┳大吉備諸進━┳稚武彦(吉備津彦・月読命)
                      ┃             ┃      ┃
                      ┣━安寧          ┃      ┗弟稚武彦(吉備武彦・素盞嗚)
                      ┃             ┃
                      ┗━懿徳          ┗━孝霊━┳倭迹迹日百襲姫(卑弥呼・天照)
                                   (伊邪那岐)┃
                                         ┗━━━五十狭芹彦┳稚武吉備津彦━御?友耳彦━吉備武彦
                                          (大吉備津彦) ┃ (味?高日子根)
                                          (大国主)   ┣豊受姫(稚日女・高照姫・台与)
                                                  ┃
                                                  ┗茅成美(下照姫)
                  
   
物部氏系図

   2     3      4    5      6     7      8      9
  饒速日━━宇麻志麻治━┳━味饒田━━神日子━━━━麻佐良━━━久尼牟古━━━大由支
             ┃      (4懿徳)  
       ・     ┗━彦湯支━┳大 禰   
       ・           ┃(5孝昭)               ・
       ・           ┗出石心大臣━━大矢口宿禰┳━欝色雄━━━武建大尼            
                                ┣━欝色謎(←8孝元、后)           
                                ┃(9開化)                 
                                ┗━大綜杵━━┳伊香色謎           
                                       ┃      (10崇神)  
                                       ┗伊香色雄━━建胆心大祢  

海部氏系図
                                    
  2     3      4    5     6     7    8     9    10    11   12   13   14   15                                                           
 天 火明━━天香語山━━天 村雲━┳天 忍人━━天 登目━━建登米━━建宇那比━┳建諸隅━━倭得魂彦━━彦 与曽━小 縫━━小登与━━建稲種━━志理津彦
 (饒速日)       (1神武)┃                      ┃                               (15応神)
                  ┗天 忍男━━世襲足姫            ┗大海姫              
                        (5孝昭、皇后)         (10崇神后)

三上氏系図

                                                                 
                                                                
              2     3     4     5    6     7    8     9     10    
 天津彦根━━天御影━━意富伊我都━┳阿多根━━知久流美━━苫麻杵━━伊加利乃━━長 溝━━━大国不避━━真木毘売━━苅幡戸弁
                  ┃(1神武代)                           (10崇神)(11垂仁妃)
                  ┗彦己曾根    


大伴氏氏系図
    2    3    4     5     6     7    8
                              (孝霊7) (崇神10)
       (神武1)      (孝昭5) (孝安6) (開化9) (景行12)
   日 臣━━味 日━━雅日臣━━━大 日━━━角 日━━━豊 日━━武日
                                   
                                  
  
辛島氏系図
  1    2    3    4    5     6     7     8   9     10   11   12     13    14
                                                                  (14仲哀)
 素戔嗚━━五十猛━━豊都彦━━豊津彦━━都万津彦━━曽於津彦━━身於津彦━━照彦━━志津喜彦━━児湯彦━━諸豆彦━━山下影日売━━建内宿禰━━木角宿禰
                                                           
                                                                                                                      
                                                           
中臣氏系図
  2      3      4     5     6      7     8    9    10     11     12    13
                                                                    (14仲哀)
 天児屋根━━━天押雲━━━天多禰伎禰━━宇佐津臣━━大御食津臣━━伊香津臣━━梨迹臣━━神耳勝━━久志宇賀主━━国摩大鹿嶋━━臣狭山━━鳥賊津使主━━大小橋


穂日推定系図

                                      ┏出雲振根(別名阿多)
                                      ┃                 (11垂仁)
                 3     4    5    6    ┃ 7    8      9     10    11    12    13  
 天穂日━━武夷鳥━┳伊佐我━━津 狭━━久志和都━━知 理━━世毛呂須━━╋飯入根━━━鵜濡淳━━━襲 髄━━┳来日曰維積━━三嶋足奴━━意宰足奴━━宮向宿禰
          ┃                           ┃                 ┃
          ┃                           ┗韓日狭              ┗野見宿禰
          ┃            4    5     6     7   
          ┗━━出雲建子━神 狭━━━身狭耳━━五十根彦━天速古命━━━天日古曽━━忍兄多毛比━━伊志治命━━━兄多毛比命(武蔵国造)
             (1神武)                         乃巳呂命                 (13成務)

 

 おもな豪族系図でも、神武朝と崇神朝の間は7世となっており、皇室系図も7世と思われる。

 トップへ  目次へ 
半年一年暦から中国暦へ
関連 半年一年暦の干支
物部氏の謎